RSS | ATOM | SEARCH
読評 「犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか」(今泉忠明 監修)

 

数年前まで、我が家には「りく」という名の犬がいた。迷子か捨てられたのか分からないが、子犬のときに母が拾い、15年を越えて生きていた。母が亡くなった後は彼も元気がなくなり、最期は私に撫ぜられてる中で息を止めた。

私も老齢になってしまったから、もう責任を持って犬の一生の面倒はみられないだろう。だから、飼いたいと思う犬種はあったのだが、再び飼うことはあきらめている。

 

まだ、我が家には「のら」という猫がいる。これは20年近くなるので、相当の婆さんだろう。人間のことなどお見通しの、「化け猫」候補かもしれない。

 

「りく」が生きていたときは、私はイヌ派だった。ところが、残っているのは猫だし、今ではもっぱらネコ派だ。猫とはお互いあまり干渉しないのがいい。トイレか何だかは、「にゃん」と鳴いたりして、外に出ることを要求するので出してやればよく、犬のように散歩に連れ出す世話もなく気楽だ。

 

この本は、犬と猫の習性というか、それを「知力」・「感情」・「運動能力」・「五感」・「生活」の五項目で、それぞれいくつかの具体的な場面(55番勝負)をあげて、それぞれの動物心理を背景に、『どっちが最強か』と比較考察されている(犬26勝・猫21勝・引き分け8)。それらは表紙絵にあるような、イラストやマンガが使われていて、たいへん面白く読める。

 

おそらく、この本に書かれていることは、犬や猫の飼い主には日常的に経験しているようなことだろう。だが、未経験の者にも興味深い内容に違いない。私もあっという間に読み終えた。

author:u-junpei, category:読評, 22:05
comments(0), -, - -
Comment